覚悟と勇気

子どものきもち
10 /04 2021
離婚することを

子ども達に告げた時のことを

たまに思い出す。





離婚したら・・・。


この先どうなるんだろう、

子ども達をどうすればいいんだろう、

色んな思いが渦巻いて

なかなか踏み切れなかった。





当時、

もうすぐ大学生になる長男には

事前に少し話をしておいた。


子ども達と温泉に行って長男と二人切りの時。


あまり驚いた様子はなかった。

むしろ、

「あぁ・・・やっぱりね・・・。」との反応。



こうなる事は予想していたそうだ。









そして、

時間と場所を変えて、家のリビングに

子ども達集合。



子ども達には、真実を伝えることは

かなり悩んだが、ウソを言わず、

感情や思いじゃなくて、

まずは真実を告げようと。





お母さんに好きな男の人ができて

お父さんとお母さんは離婚になること。



「お父さん、

お母さんを戻そうと思ったけどダメだった・・・。

ごめんね・・・。」

と言うと僕は涙が溢れてきてガマンできなかった。





子ども達を余計不安にさせてしまうから

絶対に泣かないでおこう、

と決めていたけど涙が溢れて・・・。








それから子ども達は

少し落ち込んでいるような感じはあったけど

思ったより普通に振る舞っていた。



多分、

ショックはあっただろうけどね。










今は、すっかり

僕と子ども達、4人の生活にも慣れた。


僕の性格も随分変わったんじゃないかな。

まるーくなった。(笑)





はじめの一歩って

覚悟も勇気もいるなぁ。

そして、

その時は気付いてなかったけど

「責任」もいる。




全てを受け止めて、

まだ経験したことのない生活に

いきなり飛びこまないといけない。



子ども達も同じ気持ちだと思うと、

僕の不安なんてたいしたことない。






今は、

みんなと笑顔で。


大変ながらも楽しくやってます。






とても、

幸せです。




妻の下着

夫のきもち
10 /02 2021
なんか、昔のちょっとやな事を思いだした。


元妻が複数の男と不倫に励んでいる最中、

僕は知らないフリして掃除洗濯をやっていた。




洗濯カゴに入った

見たこともない新しい妻の下着。

赤や黒のなんだかやらしい下着。





洗濯するたび、


干すたび、


「あぁ・・・

これで彼氏と楽しんでるんだろうな・・・」





そう考えながら

せっせと洗濯に頑張ってた・・・。





苦しかったなぁ・・・。

悲しかったなぁ・・・。







妻からして、

僕の気持ちはどうでもいいにしても




子ども達をダマしてまで

彼氏と・・・。





苦しかった・・・。





まぁ。



もう終わった事だから。





でも、

たまにフラッシュバック、

来るなぁ・・・。






ホント、

人として最低・・・。




tumanofurin

愛知県在住。
結婚して17年で
妻の複数の不貞により離婚。

今は僕と子ども3人の
4人で暮らしている。

弁護士なし、自力で戦略を練り
調停にて親権、監護養育権、
相手からの慰謝料、
財産分与もなしで全て獲得。

不倫に苦しんでいる方や
この一連の事件を
時系列で確認できるように
本サイトを立ち上げました。

そしていつか、
子ども達に真実が分かる様に。

自分と同じように
現在苦しんでいる方への参考
になれば幸いです。

不倫や浮気を正当化する方は
お断りです。
住む世界が違い過ぎますから。