自粛か?GO TOか?

新型コロナウィルス
08 /03 2020
今、世界中で新型コロナが猛威を振るってる。


日本も「第2波到来!!」

と、政府が警鐘を鳴らしている。




各地は1日当たりの新規感染者がどんどん増えているが

政府は「GO TO トラベル」なる経済再生策を実施。


自粛するの?

推奨するの?

と、矛盾してるように感じる人は多くいるはず。





僕は実家の九州に帰省予定だったが断念した。



でも、

子ども達とちょっと旅行に出ようと考えてます。




「え?こんな時に?」

と、思われる人もいるでしょう。

確かにそうも思います。


でも、

どうしようもないとも思います。



せっかくの夏休み。

こんな状況の今年の夏休みは

今年しかありません。


子ども達の今年の夏休みは

今年しかありません。


僕ら、大人はどうでもいいですが。(笑)









有効なワクチンや薬はまだ開発されていません。


それまで、

家から一歩も出ないか?


家から一歩も出なければ、一番感染リスクは

低いでしょうね。


でも、

そうも行かない。



もう、

その時点で感染リスクにさらされている。






「自分は大丈夫」

「自分は掛からない」

そんな事は思ってない。


もちろん怖いし、感染したらどうしよう・・・と。


僕が感染して、もし入院や居なくなってしまったら。

そりゃ、怖い。

でも、

今の状況をすり抜けながら生活するしかない。








あと、1年。

1年待てば自粛なんてしなくても済む、

と言うならそれまでガマンするでしょう。



周りではどんどん感染者が増えている。


自粛してたって感染するかもしれない。






感染は、

早いか遅いか・・・。

そんな風に考えてます。


何度も言いますが

「だから関係ない、自分は大丈夫」

なんて微塵も思わない。







しっかり、予防と配慮。

マスクを着けて、他人への感染リスクを低減、

まめな手洗い、消毒液を持参して自己防衛。





やるべき事をしっかりやって、3密を避けた行動。


それで掛からなければ「良かった」と思うでしょうし、

掛かれば困る事になるとは思います。



掛からなくても、

次に家から出た時は掛かるかも。


こんな意味で、時間の問題だと思ってます。





みなさんはどう考えてますか?


いつまで自粛しますか。

一歩も家から出てませんか。



嵐が過ぎるのを待って、その嵐は過ぎるのだろうか。



いや、

過ぎるとは思う。


でも、

1年後?2年後?




僕はできない。






「不用不急」

僕に取って、

今、子ども達と過ごす時間は

不急でもないし不用でもない。





こんな中でも、

子ども達と一緒に思い出を作りたい。

もちろん、

それでもある程度のセーブは必要。






コロナと共に。

多分、インフルエンザのようにそうなるでしょう。




色んな意見があると思います。


自粛も正解だと思いますし、

対策を講じて旅行を楽しむのも正解だと思います。




ただ、

リスクが格段に高い夜の街に飲みに行くなどは

「不用不急」だと思ってます。








感染者は悪くない。

ただ、

「自分は大丈夫」と、夜の街に出て

感染してしまうのは別問題。

その人に問題がある。




こんな中でもリスクを抑えて、

「日常を楽しみたい」と予防してても

感染する人とは違うのでは?と、

勝手に一人で解釈してます。






みなさんは

どう考えてますか?




tumanofurin

愛知県在住。
結婚して17年で
妻の複数の不貞により離婚。

今は僕と子ども3人の
4人で暮らしている。

弁護士なし、自力で戦略を練り
調停にて親権、監護養育権、
相手からの慰謝料、
財産分与もなしで全て獲得。

不倫に苦しんでいる方や
この一連の事件を
時系列で確認できるように
本サイトを立ち上げました。

そしていつか、
子ども達に真実が分かる様に。

自分と同じように
現在苦しんでいる方への参考
になれば幸いです。

不倫や浮気を正当化する方は
お断りです。
住む世界が違い過ぎますから。